青梅到着!
2013年 06月 13日
そうです♪この時期ならでは、の梅酒を漬けました。
というか、和代さんがササッとすごい勢いでやられていたのを
ほとんど見学させて頂きました

大量の梅を洗って

煮沸消毒した瓶に氷砂糖とホワイトリカーと処理した青梅を投入ー!(そっと、お願いします。)

あ
と
は
待つだけ

梅酒漬けるのってこんなに簡単なんですか!!
と思う程の早さでした

「毎年9キロくらい漬けてるからね~」
と、慣れたご様子・・・。

3ヶ月くらい経てばあっさりとした味わい。 1年置くとコクが出てくるそう!
わたくし、楽しみで仕方ありませぬ。
梅酒の作り方
キロ単位で購入する青梅。
中には傷が入っている物もあるので、その梅は
青梅のしょうゆ漬け
でお楽しみ下さい♪♪♪♪←本人、一番楽しんでる
さて。下の写真をよーくご覧下さい。

何か見えませんか??何か・・・。
↓
↓
↓
↓
↓
正解はこちら。

nao

by e-recipe-blog | 2013-06-13 10:17 | レシピ