宇治の萬福寺から伝統工芸店、喫茶まで
2010年 11月 28日

「昇苑くみひも」。築70年の町家を改装して創られた趣のある店内には、髪飾りやストラップ等可愛らしい小物がたくさん。予約をすれば、くみひも体験ができます。

レジの横に置かれたおしゃれなショップカード。そこには
「喫茶 えぜこ」と。ちょうど甘いものが欲しかったので行ってみました。場所は昇苑くみひもさんから50歩ほど進んだ所。ドキドキしながらドアを開けると、笑顔のすてきなおかあさんが迎えてくれました。おそらく店主さんのお母様だとおもいます。メニューの裏に書かれた「ぼんやり、してください」の通り、ぼんやりと本を読みながら何時間でもいたくなるような、居心地の良いお店です。

頂いた黒糖チーズケーキは濃厚でとってもなめらか。コーヒーとも良く合います。2Fは心地の良さそうなソファー席とギャラリースペース。立派な桃尻


気さくに声をかけて下さる店主さん、また会いたくなって行くと思います。その時はピロシキを食べよう。
mami

by e-recipe-blog | 2010-11-28 17:35 | 京都観光